掛川日本語学校について

本校は、南に太平洋、北東に雄大な富士を眺める美しい自然に恵まれた中で地域の人々と交流を深めながら、日本語を学習することができます。
「確かな日本語力を身に付け未来を拓く学校」を教育目標として、教職員一同で、一人一人の学生の個性と能力を大切にした学習、進路、生活等の指導に真心を込めて努めております。和やかで家庭的な校風のもと、明るく伸びやかに成長する学生像を目指します。

入学案内

当校では進学2年コース(4月入学)と、一般2年コース(10月入学)を設けています。
勉強に集中できるよう、学生にとって負担の少ない料金を設定しています。

詳しく見る

学生進路

当校を卒業した学生は、それぞれの夢に向けて進学したり、就職したりします。
掛川日本語学校で手に入れられるのは日本語だけじゃありません、私たちが提供するのは夢を叶える手段です。

詳しく見る

施設紹介

学生が勉強に集中できる環境を用意しています。
寮はwifi完備で学校から徒歩10分!
困った時は、いつでもすぐに学校の先生に相談できます。

詳しく見る

キャンパスライフ

イベント画像

学校行事

当校では、様々な行事やイベントを行なっています。実際の体験を通して日本の文化や習慣に親しんだり、楽しみながら学ぶことができます。
また、留学生活の楽しい思い出を作ってもらうための行事やイベントもたくさんあります。

学生の一日

留学生の1日

当校では午前と午後にそれぞれレベル別のクラスを設けています。学生は、自分の学習に最適なクラスに別れて勉強しています。
学校以外の時間は、アルバイトをしたり、友達と遊んだり、趣味を楽しんだりしています。
当校の学生の1日の例ご紹介します。

学生の声

学生の声

実際に当校に留学した卒業生や在校生の声をご紹介いたします。
留学生活で楽しかったこと、良かったことや苦労したこと、大変だったこと、先輩たちの実際の声を聞いて、皆さんの留学生活にぜひ活かしてください。

NEWS

お知らせブログ

2023年10月期生の募集について

2023年10月期生の募集は締め切りました。

2023年4月からの増員について

2023年4月からの定員は120名となりました。

2023年4月からの増員申請について

2022年10月に、学生の定員を100名から120名に増員する申請を行いました。 […]

2022年10月入学の募集について

2022年10月期の募集については2022年4月から受付を開始いたします。 募集要 […]

ホームページの画像

ホームページをリニューアルしました

この度、掛川日本語学校のホームページをリニューアルいたしました。 リニューアルにと […]

もっと見る

4/28 自転車の交通ルールについての講話を聞きました。

掛川警察署の方に来ていただき、「自転車の安全運転」と「災害対応」についての講話をし […]

4/28 入学式を行いました。

10期生の入学式を行いました。新入生のみなさんおめでとうございます! 慣れない環境 […]

3/10 卒業パーティーを行いました。

3月10日に卒業パーティーを行いました。 コロナ禍で行事ができなかった学生も大変楽 […]

3/10 2022年度卒業式を行いました。

3月10日に2022年度卒業式を行いました。 掛川市の久保田市長と佐藤教育長にご出 […]

1/13 島田市の小学校で発表会を行いました。

島田市の小学校に行き、小学6年生に向けて発表を行いました。 ミャンマー、フィリピン […]

もっと見る